  
  | 
 
 
  
  | 
 
 
 
  
 
 
 
    | 
  記載の情報は2024.6.24時点の情報です。
  | 
  
 
   
  | 
  
  
 
  
 
 
 
  
 
 
 
  ご契約後のサービス 
    | 
  
 
    | 
  
  
 
  
 
 
 
  
  
 
 
		
			
				
					
						
							
								
									| 契約内容についてのご照会、積立金の移転(スイッチング)などの各種お手続き | 
								 
							 
						 | 
					 
				 
			 | 
		 
	
		
			
				
					|   | 
				 お電話・インターネットにて行うことができます。詳しくは、ご契約後に送付いたします「ニッセイ投資型年金サービスガイド」をご覧ください。インターネットでのご照会には、ログインIDやパスワード等が必要です。お使いいただくログインID・パスワードは、ご契約後、郵送でお客様へ「ニッセイ投資型年金サービスガイド」と共にご案内いたします。 | 
				 
			 
		 | 
	 
  
 
  
 
 
 
  |  お電話にて | 
  
 
    | 
  
  
  
   | ● | 
   ユニット価格のご照会 | 
   
  
   | ● | 
   積立金の移転(スイッチング)のお手続き | 
   
  
   | ● | 
   給付金のご請求受付 | 
   
  
   | ● | 
   ご契約内容に関するご質問、お問合せの受付 | 
   
  
   | ● | 
   各種お手続きのご照会 | 
   
   
  など
   | 
  
  
 
 
 
テレホンサービス  オペレーター対応/ 月~金曜日9:00~17:00(祝日、12/31~1/3を除く) | 
 
 
   | 
  
  
  
 
 
 
 
 
 
  |  インターネットにて | 
  
 
    | 
  
  
  
   | ● | 
   ユニット価格のご照会 | 
   
  
   | ● | 
   積立金の移転(スイッチング)のお手続き | 
   
  
   | ● | 
   ご契約内容および保有残高状況のご確認 | 
   
  
   | ● | 
   特別勘定の運用概況(運用レポート) | 
   
  
   | ● | 
   各種お手続きのご照会 | 
   
   
  など
   | 
  
  
 
 → ご契約者のページ 
  
  
 
 
  
 
   資金入用のときも安心
  
  
   | 契約貸付 | 
   据置(運用)期間中は、解約払戻金(解約控除差引後)の50%以内で貸付を受けることができます。貸付利率は日本生命所定の利率です。
   (詳しくは「契約締結前交付書面」「ご契約のしおり-約款」をご確認ください) | 
   
  
   | 解約(減額) | 
   契約を解約(減額)して解約払戻金を受取ることができます。
   ただし、契約日から解約日(減額日)までの年数が10年未満の場合には、積立金から所定の金額(解約控除)を控除した額が支払われます。 | 
   
   
   | 
  
  
 |   
 
  
 
 
  
 
   日本生命は生命保険契約者保護機構に加入しています
  
  
   | ・ | 
   日本生命は、お客様への保険金等のお支払いを確実に行うため、リスク管理と健全性の確保に努めています。 | 
   
  
   | ・ | 
   保険会社の業務もしくは財産の状況の変化により、ご契約時の保険金額、年金額、給付金額等が削減されることがあります。 | 
   
  
   | ・ | 
   なお、生命保険契約者保護機構の会員である生命保険会社が経営破綻に陥った場合には、生命保険契約者保護機構により、保険契約者保護の措置が図られることとなります。ただし、この場合にも、ご契約時の保険金額、年金額、給付金額等が削減されることがあります。 | 
   
  
   | ・ | 
   保険契約者保護の措置の詳細については、「生命保険契約者保護機構」までお問合せください。 | 
   
  
   生命保険契約者保護機構:TEL 03-3286-2820 ホームページアドレス https://www.seihohogo.jp/ | 
   
   
   | 
  
  
 |   
 
  
 
  
 
 
 
  
  
    
  |